コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

川口税理士・行政書士事務所

  • ホーム
  • 事務所紹介
    • ご挨拶
    • 経歴
    • 資格
    • 所在地
  • 業務案内
    • クラウド会計
    • 資産税
    • 事業承継
    • 相続手続
  • 料金体系
    • 税理士業務
    • 認定支援業務
    • 行政書士業務
  • 相談会・セミナー
  • お問い合わせ

クラウド会計

  1. HOME
  2. クラウド会計
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 marushinn-kaikei クラウド会計

コロナ禍の期限延長

コロナの影響による申告や納付の期限延長ですが、当面は継続されるようです。   【コロナ禍の申告・納付期限延長の取扱い】 ①やむを得ない理由がある場合は容認。 ②やむを得ない理由がやんだ日≠緊急事態宣言の解除等、 […]

2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 marushinn-kaikei クラウド会計

コロナ禍の納税猶予

コロナの影響で納税が厳しい事業者の方、1年間の納税猶予が認められます。 【納税猶予が認められる要件】 次の①②を満たすこと ①コロナの影響で、令和2年2月1日以後における1か月以上の任意の期間において、 事業等の収入が前 […]

2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 marushinn-kaikei クラウド会計

10月以降の税務調査

10月以降、新規の税務調査が徐々に開始されるかもしれません。 ●令和2事務年度(R2.7.1~R3.6.30)の調査方針 ・消費税還付、富裕層事案など、重点事案について的確に調査を実施。 ・企業のテレワーク状況なども含め […]

2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 marushinn-kaikei クラウド会計

Withコロナの税務調査

当分の間は、納税者の同意がなければ税務調査は行われないようです。 ●令和2年7月~令和3年6月における当面の調査方針 ①納税者の個々の事情を十分に考慮。 ②納税者の明確な同意があれば調査を実施。 ③企業がテレワークを実施 […]

2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 marushinn-kaikei クラウド会計

家賃支援給付金

コロナの影響で売上が減少した事業者の方、地代や家賃の負担を軽減する給付金が支給されます。 1.支給対象 次の①②③の要件をすべて満たす事業者 ①中小企業(資本金10億円未満) 又は 個人事業者(フリーランスを含む) ※株 […]

2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 marushinn-kaikei クラウド会計

消費税の課税選択の変更の特例

コロナで売上が減少した事業者は、その事業年度中でも消費税の課税事業者を選択したりやめることができるようになります。 ①対象となる事業者 コロナの影響により、令和2年2月1日~令和3年1月31日までの任意の1か月以上の期間 […]

2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 marushinn-kaikei クラウド会計

家賃支援給付金

コロナで売上が下がったテナント事業者に対し、家賃支援の給付金が支給されます。 【給付対象者】 今年の5月~12月の売上げ減少が、次のいずれかに該当する事業者 ①いずれか1か月で、前年同月比50%以上 ②連続する3か月で、 […]

2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 marushinn-kaikei クラウド会計

従業員に支給する見舞金が非課税に!

従業員に支給するコロナ関連の見舞金ですが、非課税になる場合があります。 【コロナ禍で支給する見舞金が非課税になる場合】 ①その見舞金が、心身または資産に加えられた損害につき支給されること 例) ・従業員やその家族がコロナ […]

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 marushinn-kaikei クラウド会計

チケットを払い戻さず「寄付」すると優遇税制が受けられます

コロナの影響で中止されたイベントのチケット代を払い戻さなかった方、来年の確定申告で税額控除が受けられます。 【手続きの流れ】 ①文化庁・スポーツ庁HPにて税額控除の対象イベントか確認。 ②主催者に払い戻しをしない旨を連絡 […]

2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 marushinn-kaikei クラウド会計

東京都理美容事業者の自主休業に係る給付金

コロナ拡大防止のため、東京都からの休業要請に応じた理美容事業者に、給付金が支給されます。 ①支給額 15万円(2店舗以上有する事業者は30万円) ②対象要件 ・令和2年4月29日以前から、理容所や美容所の許認可を得て営業 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

公正で透明な税務調査へ ― 納税者との信頼で築く「対話型」税務行政

2025年10月13日

💡【重要!】2025年(令和7年)末調整、ここが変わる!知っておきたい税制改正のポイント3選

2025年10月9日

生前退職金と死亡退職金の違い

2025年9月1日

【離婚と税金】財産分与で贈与税・譲渡所得税がかかる場合とは?

2025年9月17日

ふるさと納税の寄附上限額はこう決める!~住民税の“特例分20%ルール”から逆算する方法~

2025年9月8日

親が認知症になったら預金はどうする?成年後見制度と銀行の新ルール

2025年8月31日

令和7年度税制改正のポイント 〜防衛力強化に係る財源確保のための税制措置、納税環境整備〜

2025年8月25日

公益法人等への寄附と「譲渡所得の非課税特例」について

2025年7月21日

令和7年度税制改正のポイント 〜国際課税編〜

2025年7月14日

令和7年度 税制改正の注目ポイント!〜所得税編(その2)〜

2025年7月7日

カテゴリー

  • クラウド会計
  • 事務所
  • 事業承継
  • 相続手続
  • 資産税

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年1月
  • 2022年5月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年8月
  • サイトマップ
※セミナー(フッター2)

〒124-0004
東京都葛飾区東堀切3-9-19 東堀切ビル106号
営業時間 AM 9:00 ~ PM 6:00
電話番号 03-4500-7418
E-mail  kawaguchi@marushinn-kaikei.com

Copyright © 川口税理士・行政書士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事務所紹介
    • ご挨拶
    • 経歴
    • 資格
    • 所在地
  • 業務案内
    • クラウド会計
    • 資産税
    • 事業承継
    • 相続手続
  • 料金体系
    • 税理士業務
    • 認定支援業務
    • 行政書士業務
  • 相談会・セミナー
  • お問い合わせ
PAGE TOP