コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

川口税理士・行政書士事務所

  • ホーム
  • 事務所紹介
    • ご挨拶
    • 経歴
    • 資格
    • 所在地
  • 業務案内
    • クラウド会計
    • 資産税
    • 事業承継
    • 相続手続
  • 料金体系
    • 税理士業務
    • 認定支援業務
    • 行政書士業務
  • 相談会・セミナー
  • お問い合わせ

クラウド会計

  1. HOME
  2. クラウド会計
2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 marushinn-kaikei クラウド会計

企業活動はお金を循環させること

PLとBSのつながりを理解すると、お金が循環していることが分かります。 例) ①BSの右側(負債・純資産)で資金を調達 ⇩ ②調達した資金をBSの左側(資産)に投資 ⇩ ③投資の結果、PLの一番上に(売上)が発生 ⇩ ④ […]

2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 marushinn-kaikei クラウド会計

手形や売掛金はなるべく早く回収する

入金サイトと支払いサイトのバランスを見直すと、資金繰りに余裕が生まれます。 例) 受取手形100 買掛金400 売掛金200 現預金100 ➡入金サイトを1/2に短縮すると・・・ 受取手形50 買掛金400 売掛金100 […]

2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 marushinn-kaikei クラウド会計

貸借対照表を2期分並べてみる

貸借対照表を2期分横に並べると、今期のお金の動きを読むことができます。 例)   前期   今期 現預金  120  40 ・・・80減少 棚卸資産  80      200  ・・・120在庫買い増し 借入金  220 […]

2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 marushinn-kaikei クラウド会計

不良在庫はお金に変える

いつまでも売れない在庫は、現金化して運転資金にします。 例) 月間売上:500万 商品原価:400万 粗利率: 100万 ※在庫:2,000万 ➡在庫回転率は 2,000万÷400万=5回転≧2回転 ∴ 3か月分の過大在 […]

2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月25日 marushinn-kaikei クラウド会計

BSは右から左に見る

BSを見るときは、右側の借金と左側の資産を紐付けにします。 例) 現預金  50    借入金120 棚卸資産100     資本金  30 合      計150           合   計150 ➡借りたお金の大 […]

2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月16日 marushinn-kaikei クラウド会計

経常利益と税引き前利益

毎期黒字を計上する法人は、経常利益が黒字でも税引き前利益を赤字にすれば、税金の還付が受けられますし、キャッシュフローも良くなります。 例) 経常利益  :1,500(※1) 特別損失  :2,000 税引き前利益:▲50 […]

2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 marushinn-kaikei クラウド会計

BSとPLのつながりをイメージする

決算書を読むときは、取引を仕訳では考えるだけではなく、BSとPLのどこがどう動くかをイメージします。 例) 掛売りが100発生 PL:掛売上が100増える→利益が100増える BS:純資産が100増える 例-2)掛売り1 […]

2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月2日 marushinn-kaikei クラウド会計

利益よりもキャッシュフロー

見せかけの利益よりも、「キャッシュフロー(使えるお金)」をいくら生み出せるかの方が大切です。 例) 売上:100万(翌月入金) 仕入:60万(当月払い) 利益:40万 ※現預金残高:50万 ➡50万ー60万<0 ∴黒字倒 […]

2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 marushinn-kaikei クラウド会計

決算書はどう読むべきか?

次の理由により「お金の動きを読むこと」が肝要です。 ①資金繰り 会社の資金繰りは損益計算書ではなく、貸借対照表で読みます。 売上も利益も伸びているのにお金が減っているとすれば、その原因は難しい分析をしなくても、一定の手順 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6

最近の投稿

高額特定資産取得による消費税特例の適用制限

2025年5月14日

代表権と期限で決まる事業承継税制の適用要件

2025年5月8日

マンション相続税評価の新基準:区分所有補正率

2025年4月28日

相続登記義務化とその影響

2025年4月25日

交際費の飲食費基準の引き上げ

2025年4月14日

交際費と福利厚生費の違い

2025年4月9日

区民スキー教室

2025年3月31日

国民年金の未支給分は相続税の対象?

2025年3月24日

確定申告期限後に間違いに気づいた場合の訂正方法

2025年3月17日

夫婦の間で居住用不動産を贈与したときの配偶者控除

2025年3月10日

カテゴリー

  • クラウド会計
  • 事務所
  • 事業承継
  • 相続手続
  • 資産税

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年1月
  • 2022年5月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年8月
  • サイトマップ
※セミナー(フッター2)

〒124-0004
東京都葛飾区東堀切3-9-19 東堀切ビル106号
営業時間 AM 9:00 ~ PM 6:00
電話番号 03-4500-7418
E-mail  kawaguchi@marushinn-kaikei.com

Copyright © 川口税理士・行政書士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事務所紹介
    • ご挨拶
    • 経歴
    • 資格
    • 所在地
  • 業務案内
    • クラウド会計
    • 資産税
    • 事業承継
    • 相続手続
  • 料金体系
    • 税理士業務
    • 認定支援業務
    • 行政書士業務
  • 相談会・セミナー
  • お問い合わせ
PAGE TOP