交流会

やはり人の話を聞くって大事ですね。

東京商工会議所主催の「入会3年目までの交流会」に参加してきました。
この日のために名刺と事務所紹介のチラシを新調して会場に向かったのですが、実はこの種のイベントに参加するのはこれが初めて。

当日の進行はまず東商さんの事業の紹介があり、次に参加企業の自社紹介。1社30秒の持ち時間で挨拶するのですが、皆様上手に持ち時間を使って自社のPRをしてらっしゃいまして、私はといいますと(緊張していたのか)持ち時間を10秒ほど残して次の方にマイクを渡してしまいました。
参加企業約50社のうち20社がいわゆる士業の皆様でして、同業の方も結構いらっしゃったのが緊張に拍車をかけたようでした(まあ、言い訳ですが)。

挨拶が一巡するといよいよフリータイム、いわゆる交流会に突入したのですが、あっという間に周囲では名刺交換が始まりまして、この手の交流の輪に飛び込むのは子供のころから不得手を自覚しているワタクシ、ひとりフリーズしていたところ、隣の席の方に声をかけていただき何とか参加することができました(S社の社長様、有難うございました)。

おかげさまでその後は何とか勢いがつきまして、結果的にはフリータイム終了までの間、約90分で10人の方と名刺交換させていただいたのですが、「最近開業したばかりのゼーリシです。よろしくお願いします」と連呼するだけで、あまり時間を割いてもメリットなさそうなワタクシに対し、皆様快く色々なお話しをお聞かせくださいました。
思い出すだけでも、事業会社の社長様からは商工会の折り込みを使った営業の手法、弁理士の先生からは事務所のロゴの登録やHPのドメインからメアドを取得する方法などなど(フリーメールは嫌がる会社がまだまだ多いからとのことで)。

多分あまり慣れてなかったのが返って良かったといいますか、自分の売り込み話ばかりしていたらこれらのお役立ち情報は教えていただけなかったのかなと、怪我の功名ってやつかなどと思ったりしています(早速HPのドメインから新しいメアド、GETに成功しました)。

次回参加するときは、もう少しワタクシの方からもお役立ち情報を発信したいと思っています。
💀ちなみに50枚置いたチラシ、回収して数えたところ、何回数えても50枚でした・・・
(営業マスターへの道は遠く険しいようです)